ククログ(13)

株式会社クリアコード > ククログ > ククログ(13)

YAPC::Kyoto 2023:Perlと全文検索エンジンGroongaでMySQLのデータを高速に全文検索する #yapcjapan

Groongaサポートサービスを担当している堀本です。

2023年03月19日(日)にYAPC::Kyoto 2023が開催されます。 「Perlと全文検索エンジンGroongaでMySQLのデータを高速に全文検索する」という題名で、PerlとGroongaを使ってMySQLのデータを高速に全文検索する方法を紹介します。

もっと読む

Firefoxでウェブからダウンロードしたファイルの扱いを指定する方法

はじめに

Firefoxにはダウンロードしたファイルをどのアプリケーションで扱うか指定するためのポリシーがあらかじめ用意されています。 そのため、特定の拡張子のファイルを任意のアプリケーションで開くようにあらかじめカスタマイズする、というようなことができます。

今回は、Firefoxでウェブからダウンロードしたファイルの扱いをポリシーを使ってカスタマイズする方法を紹介します。

もっと読む

第二回クリアコード・万葉合同ボウリング大会

付け焼刃のボウリング講座を受けて、概念と理想だけを詰め込んで第二回合同ボウリング大会に参加した吉本です。

2020年の第一回合同ボウリング大会に続いて、しばらくぶりの開催でした。

もっと読む

メールフィルタープラグインであるmilterをPythonで簡単実装! - milterを実装できるようになろう編

以前の記事で、milter managerというメールフィルタを管理するための自由ソフトウェアを、GObject Introspectionに対応させてバインディングを生成することについて紹介しました。

milter managerは従来からRubyでmilterを作るためのライブラリーを提供してきましたが、今回のGObject Introspection対応によって、Pythonでmilterを作るためのライブラリーも提供するようになりました。

前回の記事では、実際にPythonで書いたmilterを動かしてみることについて紹介しています。

今回は、milter managerの機能を使ってPythonでmilterを作る方法について詳しく紹介します。

なお本記事の内容は、milter manager v2.2.5についての説明になります。

もっと読む

メールフィルタープラグインであるmilterをPythonで簡単実装! - milterを動かしてみよう編

前回と前々回の記事では、milter managerというメールフィルタを管理するための自由ソフトウェアを、GObject Introspectionに対応させてバインディングを生成することについて紹介しました。

milter managerは従来からRubyでmilterを作るためのライブラリーを提供してきましたが、今回のGObject Introspection対応によって、Pythonでmilterを作るためのライブラリーも提供するようになりました。

今回は、milter managerの機能を使ってPythonで書いてみます。 また、書いたmilterを実際に動かす方法も紹介します。

もっと読む

GObject Introspectionによるバインディングの(ほぼ)自動生成

前回、Mesonを使ってGObject Introspection対応のビルドシステムを構築する方法の記事で、Mesonを使ってGObject Introspection対応のビルドシステムを構築する基本的な方法を、milter managerというメールフィルタを管理するための自由ソフトウェアを事例に説明しました。

GObject Introspectionに対応することで、RubyやPythonなどのバインディングを(ほぼ)自動で生成できます。 milter managerは、これによって生成したPythonバインディングを利用することで、Pythonでmilterを作るためのライブラリーを提供できるようになりました。

今回は、GObject Introspectionによるバインディングの生成と利用について紹介します。

もっと読む

世界最大の日本語音声コーパスと音声認識モデルをリリースしました

昨年から レアゾン・ホールディングスさん の音声処理研究のお手伝いをしていました。 本日、無事にローンチ(一般公開)できたので、 今回のプロジェクトについて書きます。

音声認識デモ

音声認識デモ。実際にマイクで吹き込んで認識させています。

もっと読む

SupabaseでマネージドなPGroongaを使える!

PGroongaサポートサービスを担当している堀本です。

PGroongaはPostgreSQLで高速に全文検索するための拡張ですが、 Amazon RDS や Azure Database for PostgreSQL などのマネージドなPostgreSQLでは使えませんでしたが 2022-12-16 からSupabase がPGroongaをサポートしました。

これによって、マネージドなPGroongaを使うことができます!

もっと読む

Fluentd v1.15.2 と v1.15.3 のリリースについて

クリアコードはFluentdの開発に参加し、リリースを含めたメンテナンス作業を行っています。

2022年11月02日に、Fluentdの最新版となるv1.15.3をリリースしました。 2022年8月22日にリリースしたv1.15.2と合わせて、その主な修正内容をご紹介します。

もっと読む

2022年のApache ArrowのPMC chairの成果

2022年のApache ArrowのPMC chairだった須藤です。役割を終え、PMC chairが変わったので私のPMC chairの成果をまとめます。

私がApache ArrowのPMC chairになった経緯やPMC chairってなに?そもそもPMCってなに?などは代表取締役の須藤がApache ArrowのPMC chairに就任を参照してください。

もっと読む