ククログ

株式会社クリアコード > ククログ > OSS Gateワークショップin札幌2016-09-24を開催 #oss_gate

OSS Gateワークショップin札幌2016-09-24を開催 #oss_gate

OSS Gateは「OSS開発に参加する人を増やす」取り組みで、それを実現するための1つの手段として「OSS Gateワークショップ」を開催しています。これまでは東京でだけ開催していましたが、OSS Gateは「『東京の』OSS開発に参加する人を増やす」取り組みではないので、東京以外でも開催したいという考えがありました。

それが実現したのがOSS Gateワークショップin札幌2016-09-24です。札幌開催は札幌在住の@tricknotesを中心に準備しました。東京以外でもだれか中心になる人がいると開催できることがわかったので、東京以外の自分たちの地域でもOSS Gateワークショップを開催したい!という人はOSS Gateのチャットルームに来てください。相談しましょう!

今回はインフィニットループさんに会場を提供してもらって開催しました。1回目の開催で8名のビギナー(OSS開発未経験者)が参加しました。これは東京での1回目の開催時(4名)より多いです。札幌でも「OSS開発に参加する人を増やす」取り組みは必要とされていそうです。

参加した人がブログを書いています。

参加者のアンケート結果もあるので、内容に興味がある人は参考にしてください。

なお、同日に東京でもOSS Gateワークショップを開催していました。東京の内容に興味のある人は以下を参照してください。

この記事では内容ではなく運営方面視点のことをまとめます。(東京・札幌以外の)自分たちの地域でもこのワークショップを開催したいという人の参考になるはずです。

今回は1回目なので東京から以下の3人が応援に行きました。

  • @ktou:ワークショップの進行役として。札幌の人たちは@tricknotesも含めて東京でやっているワークショップを経験したことがないので、東京でのやり方を経験してもらうために応援に行った。(今後、東京でのやり方と同じにやってもよいし、札幌独自のやり方になっていってもよい。)

  • @mtsmfm:メンター(OSS開発経験者)として。東京でのワークショップでメンター経験あり。

  • @kakutani:メンターとして。東京でのワークショップを経験したことはないが、一般的なワークショップに慣れているので初参加でも頼もしい。

応援に行った目的は次の通りです。札幌以外でも新しい地域で開催するときは応援に行く予定です。

  • 札幌の人たちに、たたき台として東京でのやり方を経験してもらう

  • 札幌の人たち(主にメンターの人たち)が経験することに集中できるように、負荷を下げる

  • 札幌の人たち(主にメンターの人たち)が経験することに集中できるように、イレギュラーな対応を巻き取る

「負荷を下げる」と「イレギュラーな対応を巻き取る」を少し補足します。

東京のワークショップではメンター1人でビギナー2人をサポートするという体制をとっています。札幌ではメンター1人でビギナー1人をサポートする体制としました。まずは、ビギナーをサポートするとはどういうことかを経験することに集中できるようにするためです。これを実現するために東京から応援に行ったメンターでビギナー3人をサポートしました。これが「負荷を下げる」ということです。

OSS Gateワークショップではビギナーとして想定している範囲はかなり広めですが、それでもたまに想定の範囲外のビギナーも参加します。その場合は個別の対応が必要になります。今回の場合は、普段開発はしていないしGitの使い方も不安というビギナーが参加していましたが、このケースは想定の範囲外です。(想定の範囲外ですが、ワークショップに来る気持ちがある人ならいい感じにサポートしたいので、そんな人でも遠慮せずに飛び込んできてください。)札幌の人たちがこのケースのサポートをすると想定の範囲内のサポートを経験する機会がなくなるので、東京から応援に行ったメンターで対応しました。他にもメンターくらいの経験の人がビギナーとして参加していましたが、これも想定の範囲外のケースでした。やはり、こちらも東京から行ったメンターで対応しました。これが「イレギュラーな対応を巻き取る」ということです。

東京以外の自分たちの地域でもOSS Gateワークショップを開催したい!という人はOSS Gateのチャットルームに来てください。相談しましょう!前述の通り最初のワークショップをサポートしに行きますし、OSS Gate ワークショップ in 札幌 キックオフ - 2016-07-16というようにワークショップ開催前のキックオフを開催して仲間集めをするところのサポートもできます。どういう風に進めていけばよいか一緒に考えましょう。