発表資料(3)

db tech showcase ONLINE 2020 - Apache Arrowフォーマットはなぜ速いのか #dbts2020

db tech showcase ONLINE 2020の12月8日(明日!) 15:30-16:10のセッションで「Apache Arrowフォーマットはなぜ速いのか」という話をする須藤です。まだ登録できるのでApache Arrowフォーマットに興味がある人はぜひこのセッションに参加してください!セッション中はチャットで私と質疑応答できます!

もっと読む

PostgreSQL Conference Japan 2020:PGroonga 運用技法 ~PGroonga の WAL を放置していませんか?~ #pgcon20j

2020年11月13日(金)にPostgreSQL Conference Japan 2020が開催されます。 私は、「PGroonga 運用技法 ~PGroonga の WAL を放置していませんか?~」という題名で、PGroongaのWALを使う上での注意点を紹介します。

もっと読む

SciPy Japan 2020 - Apache Arrow 1.0 - A cross-language development platform for in-memory data #SciPyJapan #ApacheArrow

SciPy Japan 2020の1日目に「Apache Arrow 1.0 - A cross-language development platform for in-memory data」という話をする須藤です。

もっと読む

RubyKaigi Takeout 2020 - Goodbye fat gem #rubykaigi

RubyKaigi Takeout 2020の1日目にGoodbye fat gemという話をする須藤です。今年もクリアコードはスポンサーとしてRubyKaigiを応援します。

もっと読む

DebConf20でバグトラッキングに関する発表をしました

はじめに

クリアコードの林です。ククログでDebian関係の記事をときおり書いています。 今回は、DebConf20で発表する機会があったのでその内容を紹介します。

もっと読む

第28回 中国地方DB勉強会 in 岡山:Amazon RDS + Amazon EC2 + ロジカルレプリケーションを使った低コスト高速全文検索 #ChugokuDB

2020年1月25日(土)に第28回 中国地方DB勉強会 in 岡山が開催されました。 私は、昨年の2019年11月に行われた PostgreSQL Conference Japan 2019 の内容(「Amazon RDS + Amazon EC2 + ロジカルレプリケーションを使った低コスト高速全文検索」)を再演させていただきました。

もっと読む

Prometheus Meetup Tokyo #3でLTをしました

はじめに

Prometheus Meetup Tokyo #3でLTをしてきた畑ケです。 Prometheusは近年注目されるメトリクスモニタリングツールです。特徴としては非常にスケーラビリティが高く、Pull型でメトリクスを収集するため、Prometheusのインスタンス1つで1万インスタンスのサーバー群を監視できます。このPrometheus Meetup Tokyo #3ではPrometheus本体というよりもそれを取り巻くエコシステムを対象としたミートアップでした。

もっと読む

Apache Arrow東京ミートアップ2019:Apache Arrow 2019 #ArrowTokyo

必要に応じてイベント企画もがんばる須藤です。

もっと読む

PostgreSQL Conference Japan 2019:Amazon RDS + Amazon EC2 + ロジカルレプリケーションを使った低コスト高速全文検索 #pgcon19j

2019年11月15日(金)にPostgreSQL Conference Japan 2019が開催されました。 私は、「Amazon RDS + Amazon EC2 + ロジカルレプリケーションを使った低コスト高速全文検索」という題名で、既存の技術を組み合わせて、なるべく楽に高速、高機能な全文検索ができる仕組みを紹介しました。

もっと読む

redmine.tokyo第17回勉強会:Redmine検索の未来像 #redmineT

Redmineの全文検索プラグインを開発している須藤です。

もっと読む