Ruby(12)

デバッグしやすいassert_equalの書き方

デバッグしやすいassert_equalの書き方とデバッグしにくいassert_equalの書き方があるのは知っていますか?1

  1. assert_equalではなくて、should ==と読み替えてもよい。

もっと読む

TDDきのたん

今日は年に一度の肉の日だからか、いろいろなソフトウェアがリリースされていますね。

もっと読む

もっと知られてもいい人たち

るりまサーチという最近の検索技術を使ってRubyのリファレンスマニュアルを検索するWebアプリケーションがあります。表向きの存在理由は「手早く簡単にドキュメントを検索できるシステムを提供することで、Rubyユーザが楽しくプログラミングすることを妨げないようにする」ですが、実はもう一つ理由があります。それは、「Rubyのリファレンスマニュアルをよいものにしている人たちがいることに気づいてもらう」というものです。

もっと読む

プログラミング言語のドキュメント検索をもっとリッチに

昔から「Rubyはドキュメントが弱い」と言われてきました。「PythonやPHPはあんなにドキュメントが揃っているのに、それに比べてRubyは。。。」というわけです。でも、待ってください。ドキュメントは記述が充実しているだけで十分ですか?簡単に目的のドキュメントにたどりつけますか?

もっと読む

milter manager 1.6.4リリース

先日、milter managerのスケーラビリティ向上計画を紹介しましたが、そこに書いた内容を実装したmilter manager 1.6.4をリリースしました。(メーリングリストでのアナウンス

もっと読む

るりまサーチで第3回フクオカRuby大賞の本審査

Rubyのリファレンスマニュアルを高速に全文検索するるりまサーチ第3回フクオカRuby大賞に応募したら本審査に呼んでもらえたので、2/3に福岡に行ってるりまサーチを紹介することにしました。

もっと読む

地獄のジェネレータ: Ruby Advent Calendar jp: 2010の24日目

注: この記事にライセンスは設定されていません。

もっと読む

デバッグ力 - 札幌Ruby会議03

12月4日に開催された札幌Ruby会議03に参加し、ライトニングトークで少し話しました。話さなかったことと感じたことを残しておきます。

もっと読む

「全文検索エンジンgroongaを囲む夕べ #1」のRuby枠の資料公開

先月の29日に、全文検索エンジンgroongaを囲む夕べ #1が開催されました。内容はgroonga本体について、groongaとRubyについて、groongaとMySQLについて、groongaとPostgreSQLについて、とgroonga三昧の内容でした。

もっと読む

Rubyでmilterを作れる - milter manager 1.6.2リリース

(まだMLではアナウンスしていませんが)milter manager 1.6.2をリリースしました。

もっと読む