Mozilla(12)

Firefox/Thunderbird用アドオン開発者向けテスティングフレームワーク UxU 1.0.0をリリースしました

長らく更新がない状態が続いてしまっておりましたが、Firefox/Thunderbird用アドオンの開発者向けテスティングフレームワークUxU(UnitTest.XUL)の新バージョンとなるバージョン1.0.0を、本日付けでリリースしました。動作対象は、現在Mozillaによって公式にサポートが継続されているFirefox 10 ESR、Thunderbird 10 ESR、および最新のリリース版までです。Firefox 3.6、Thunderbird 3.1などの旧バージョンでの動作は保証されていませんので、ご注意下さい。

もっと読む

Netscape Communicator 4.5以降のプロファイル情報の解析

クリアコードではMozillaサポート事業を行っていますが、その一環としてNetscape Communicator 4からFirefoxやThunderbirdへの移行のお手伝いもしています。今回は、NC4.5からThunderbirdへの移行の際に特に問題となった、NC4.5のユーザプロファイル一覧の取得方法の調査の解説を通じて、クリアコードでのオープンソース製品のサポート業務の一例をご紹介したいと思います。

もっと読む

Firefoxの技術書「Firefox Hacks Rebooted」

オライリーより、Firefoxの高度な使い方からアドオン開発のノウハウ、新しいWeb技術まで手広く解説・紹介する書籍「Firefox Hacks Rebooted」が、2011年10月26日に発売されました。弊社でMozillaサポート事業に従事している下田も執筆者の一人として名を連ねています。

もっと読む

CPUの使用率とメモリの使用量を表示するFirefoxアドオン「システムモニター」をFirefox 4用に更新しました

システムの情報をFirefoxのツールバー上に表示するアドオン「システムモニター」のバージョン0.6バージョン0.6.11をリリースしました。以下のリンク先からダウンロードできます。

  1. バージョン0.6.0にはLinux環境で動作しない問題があったため、修正版としてリリースしました。

もっと読む

CPUの使用率とメモリの使用量を表示するFirefoxアドオン「システムモニター」を更新しました

システムの情報をFirefoxのツールバー上に表示するアドオン「システムモニター」のバージョン0.5をリリースしました。以下のリンク先からダウンロードできます。

もっと読む

CPUの使用率とメモリの使用量を表示するFirefoxアドオン「システムモニター」を更新しました

システムの情報をFirefoxのツールバー上に表示するアドオン「システムモニター」のバージョン0.4.1をリリースしました。以下のリンク先からダウンロードできます。

もっと読む

クリアコードの公開gitリポジトリ

すでにお気づきの方もいるかもしれませんが、先日から、クリアコードで開発したフリーソフトウェアが入ったgitリポジトリの公開を始めました。

もっと読む

処理待ちをより簡単に行えるようになったUxU 0.7.6をリリースしました

2010年1月29日付で、テスティングフレームワークUxUのバージョン0.7.6をリリースしました。

もっと読む

Firefox Developers Conference 2009にて発表を行いました

こんにちは。下田(Piro)です。

もっと読む

UxUを用いたデータ駆動テストの記述

2009年10月30日付で、テスティングフレームワークUxUのバージョン0.7.5をリリースしました。

もっと読む