tDiaryをローカルなネットワークに配置して、tDiaryが表示する内容を静的なHTMLとして公開したい場合はよくありますよね。ククログもそんなよくある使い方の1つです。
tDiaryには静的なHTMLを生成するためのsqueezeプラグインがありますが、squeezeプラグインが出力するHTMLは以下の点でCGIで表示される内容と異なります。
ただし、これはsqueezeプラグインが検索エンジンへの入力データとしてのHTML生成を目的としているためです。よくある使い方では、生成されたHTMLはCGIで出力されているように表示できることが目的なので、上記のようなミスマッチが発生します。
そこで、ククログではhtml-archiver.rbという静的なHTMLを生成するスクリプトを使っています。html-archiver.rbは最後の方に載せています。
html-archiver.rbを使うと、CGIで出力されている内容と同じように表示されるHTMLが生成されます。生成例は今見ているこのページです。
使い方はこうなります。
% ruby html-archiver.rb --tdiary tdiayr.rbのあるディレクトリ --conf tdiary.confのあるディレクトリ 出力先ディレクトリ
例えば、以下のような場合を考えます。
この場合はこのようなコマンドになります。
% ruby html-archiver.rb --tdiary ~tdiary/work/ruby/tdiary/core/ --conf ~tdiary/public_html/ ~tdiary/public_html/html/
GPL3あるいは3以降の新しいバージョンのGPL
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 |
#!/usr/bin/env ruby # -*- coding: utf-8; ruby-indent-level: 3; tab-width: 3; indent-tabs-mode: t -*- require 'uri' require 'cgi' require 'fileutils' require 'pathname' require 'optparse' require 'ostruct' require 'enumerator' require 'rss' options = OpenStruct.new options.tdiary_path = "./" options.conf_dir = "./" opts = OptionParser.new do |opts| opts.banner += " OUTPUT_DIR" opts.on("-t", "--tdiary=TDIARY_DIRECTORY", "a directory that has tdiary.rb") do |path| options.tdiary_path = path end opts.on("-c", "--conf=TDIARY_CONF", "a path of tdiary.conf") do |conf| options.conf_dir = conf end end opts.parse! output_dir = ARGV.shift Dir.chdir(options.conf_dir) do $LOAD_PATH.unshift(File.expand_path(options.tdiary_path)) require "tdiary" end module HTMLArchiver class CGI < ::CGI def referer nil end private def env_table {"REQUEST_METHOD" => "GET", "QUERY_STRING" => ""} end end module Image def init_image_dir @image_dest_dir = @dest + "images" end end module Base include Image def initialize(rhtml, dest, conf) @ignore_parser_cache = true cgi = CGI.new setup_cgi(cgi, conf) @dest = dest init_image_dir super(cgi, rhtml, conf) end def eval_rhtml(*args) link_detect_re = /(<(?:a|link)\b.*?\bhref|<img\b.*?\bsrc)="(.*?)"/ super.gsub(link_detect_re) do |link_attribute| prefix = $1 link = $2 uri = URI(link) if uri.absolute? or link[0] == ?/ link_attribute else %Q[#{prefix}="#{relative_path}#{link}"] end end end def save return unless can_save? filename = output_filename if !filename.exist? or filename.mtime != last_modified filename.open('w') {|f| f.print(eval_rhtml)} filename.utime(last_modified, last_modified) end end protected def output_component_name dir = @dest + output_component_dir name = output_component_base FileUtils.mkdir_p(dir.to_s, :mode => 0755) filename = dir + "#{name}.html" [dir, name, filename] end def mode self.class.to_s.split(/::/).last.downcase end def cookie_name; ''; end def cookie_mail; ''; end def load_plugins result = super @plugin.instance_eval(<<-EOS, __FILE__, __LINE__ + 1) def anchor( s ) case s when /\\A(\\d+)#?([pct]\\d*)?\\z/ day = $1 anchor = $2 if /\\A(\\d{4})(\\d{2})(\\d{2})?\\z/ =~ day day = [$1, $2, $3].compact day = day.collect {|component| component.to_i.to_s} day = day.join("/") end if anchor then "\#{day}.html#\#{anchor}" else "\#{day}.html" end when /\\A(\\d{8})-\\d+\\z/ @conf['latest.path'][$1] else "" end end def category_anchor(category) href = "category/\#{u category}.html" if @category_icon[category] and !@conf.mobile_agent? %Q|<a href="\#{href}"><img class="category" src="\#{h @category_icon_url}\#{h @category_icon[category]}" alt="\#{h category}"></a>| else %Q|[<a href="\#{href}">\#{h category}</a>]| end end def navi_admin "" end @image_dir = #{@image_dest_dir.to_s.dump} @image_url = "#{@conf.base_url}#{@image_dest_dir.basename}" EOS result end private def setup_cgi(cgi, conf) end end class Day < TDiary::TDiaryDay include Base def initialize(diary, dest, conf) @target_date = diary.date @target_diaries = {@target_date.strftime("%Y%m%d") => diary} super("day.rhtml", dest, conf) end def can_save? not @diary.nil? end def output_filename dir, name, filename = output_component_name filename end def [](date) @target_diaries[date.strftime("%Y%m%d")] or super end def relative_path "../../" end private def output_component_dir Pathname(@target_date.strftime("%Y")) + @target_date.month.to_s end def output_component_base @target_date.day.to_s end def setup_cgi(cgi, conf) super cgi.params["date"] = [@target_date.strftime("%Y%m%d")] end end class Month < TDiary::TDiaryMonth include Base def initialize(date, dest, conf) @target_date = date super("month.rhtml", dest, conf) end def can_save? not @diary.nil? end def output_filename dir, name, filename = output_component_name filename end def relative_path "../" end private def output_component_dir @target_date.strftime("%Y") end def output_component_base @target_date.month.to_s end private def setup_cgi(cgi, conf) super cgi.params["date"] = [@target_date.strftime("%Y%m")] end end class Category < TDiary::TDiaryView include Base def initialize(category, diaries, dest, conf) @category = category diaries = diaries.reject {|date, diary| !diary.visible?} _, diary = diaries.sort_by {|date, diary| diary.last_modified}.last @target_date = diary.date super("latest.rhtml", dest, conf) @diaries = diaries @diary = diary end def can_save? not @diary.nil? end def output_filename category_dir = @dest + "category" category_dir.mkpath category_dir + "#{@category}.html" end def relative_path "../" end def latest(limit=5) @diaries.keys.sort.reverse_each do |date| diary = @diaries[date] yield(diary) end end protected def setup_cgi(cgi, conf) super cgi.params["date"] = [@target_date.strftime("%Y%m")] end end class Latest < TDiary::TDiaryLatest include Base def initialize(date, index, dest, conf) @target_date = date @index = index super("latest.rhtml", dest, conf) end def relative_path if @index.zero? "" else "../" end end def can_save? true end def output_filename if @index.zero? @dest + "index.html" else latest_dir = @dest + "latest" FileUtils.mkdir_p(latest_dir.to_s, :mode => 0755) latest_dir + "#{@index}.html" end end protected def setup_cgi(cgi, conf) super return if @index.zero? date = @target_date.strftime("%Y%m%d") + "-#{conf.latest_limit}" cgi.params["date"] = [date] end end class RSS < TDiary::TDiaryLatest include Base def initialize(dest, conf) super("latest.rhtml", dest, conf) end def mode "latest" end def relative_path "" end def can_save? true end def output_filename @dest + output_base_name end def output_base_name "index.rdf" end def do_eval_rhtml(prefix) load_plugins make_rss end private def make_rss base_uri = @conf['html_archiver.base_url'] || @conf.base_url rss_uri = base_uri + output_base_name @conf.options['apply_plugin'] = true feed = ::RSS::Maker.make("1.0") do |maker| setup_channel(maker.channel, rss_uri, base_uri) setup_image(maker.image, base_uri) @diaries.keys.sort.reverse[0, 15].each do |date| diary = @diaries[date] maker.items.new_item do |item| setup_item(item, diary, base_uri) end end end feed.to_s end def setup_channel(channel, rss_uri, base_uri) channel.about = rss_uri channel.link = base_uri channel.title = @conf.html_title channel.description = @conf.description channel.dc_creator = @conf.author_name channel.dc_rights = @conf.copyright end def setup_image(image, base_uri) return if @conf.banner.nil? return if @conf.banner.empty? if /^http/ =~ @conf.banner rdf_image = @conf.banner else rdf_image = base_uri + @conf.banner end maker.image.url = rdf_image maker.image.title = @conf.html_title maker.link = base_uri end def setup_item(item, diary, base_uri) section = nil diary.each_section do |_section| section = _section break if section end return if section.nil? item.link = base_uri + @plugin.anchor(diary.date.strftime("%Y%m%d")) item.dc_date = diary.last_modified @plugin.instance_variable_set("@makerss_in_feed", true) subtitle = section.subtitle_to_html body_enter = @plugin.send(:body_enter_proc, diary.date) body = @plugin.send(:apply_plugin, section.body_to_html) body_leave = @plugin.send(:body_leave_proc, diary.date) @plugin.instance_variable_set("@makerss_in_feed", false) subtitle = @plugin.send(:apply_plugin, subtitle, true).strip subtitle.sub!(/^(\[([^\]]+)\])+ */, '') description = @plugin.send(:remove_tag, body).strip subtitle = @conf.shorten(description, 20) if subtitle.empty? item.title = subtitle item.description = description item.content_encoded = body item.dc_creator = @conf.author_name section.categories.each do |category| item.dc_subjects.new_subject do |subject| subject.content = category end end end end class Main < TDiary::TDiaryBase include Image def initialize(cgi, dest, conf, src=nil) super(cgi, nil, conf) calendar @dest = dest @src = src || './' init_image_dir end def run @date = Time.now load_plugins copy_images all_days = archive_days archive_categories archive_latest(all_days) make_rss copy_theme end private def copy_images image_src_dir = @plugin.instance_variable_get("@image_dir") image_src_dir = Pathname(image_src_dir) unless image_src_dir.absolute? image_src_dir = Pathname(@src) + image_src_dir end @image_dest_dir.rmtree if @image_dest_dir.exist? if image_src_dir.exist? FileUtils.cp_r(image_src_dir.to_s, @image_dest_dir.to_s) end end def archive_days all_days = [] @years.keys.sort.each do |year| @years[year].sort.each do |month| month_time = Time.local(year.to_i, month.to_i) month = Month.new(month_time, @dest, conf) month.save month.send(:each_day) do |diary| all_days << diary.date Day.new(diary, @dest, conf).save end end end all_days end def archive_categories cache = @plugin.instance_variable_get("@category_cache") cache.categorize([], @years).each do |category, diaries| categorized_diaries = {} diaries.keys.each do |date| date_time = Time.local(*date.scan(/^(\d{4})(\d\d)(\d\d)$/)[0]) @io.transaction(date_time) do |diaries| categorized_diaries[date] = diaries[date] DIRTY_NONE end end Category.new(category, categorized_diaries, @dest, conf).save end end def archive_latest(all_days) conf["latest.path"] = {} latest_days = [] all_days.reverse.each_slice(conf.latest_limit) do |days| latest_days << days end latest_days.each_with_index do |days, i| date = days.first.strftime("%Y%m%d") if i.zero? latest_path = "./" else latest_path = "latest/#{i}.html" end conf["latest.path"][date] = latest_path end latest_days.each_with_index do |days, i| latest = Latest.new(days.first, i, @dest, conf) latest.save conf["ndays.prev"] = nil conf["ndays.next"] = nil end end def make_rss RSS.new(@dest, conf).save end def copy_theme theme_dir = @dest + "theme" theme_dir.rmtree if theme_dir.exist? theme_dir.mkpath tdiary_theme_dir = Pathname(File.join(TDiary::PATH, "theme")) FileUtils.cp((tdiary_theme_dir + "base.css").to_s, theme_dir.to_s) if @conf.theme FileUtils.cp_r((tdiary_theme_dir + @conf.theme).to_s, (theme_dir + @conf.theme).to_s) end end end end cgi = HTMLArchiver::CGI.new conf = TDiary::Config.new(cgi) conf.show_comment = true conf.hide_comment_form = true def conf.bot?; false; end output_dir ||= Pathname(conf.data_path) + "cache" + "html" output_dir = Pathname(output_dir).expand_path output_dir.mkpath HTMLArchiver::Main.new(cgi, output_dir, conf, options.conf_dir).run |
2週間ほど前になりますが、オブジェクト倶楽部2008冬イベント『オブラブ忘年会 〜ふりかえり2008〜』のライトニングトークスで話してきました。
発表資料: xUnit 2008
一番伝えたかったことは「テスティングフレームワークはデバッグ支援の機能を提供することが重要」だということです。時間もないので、その中でも「期待値と実際の値の違いの見せ方」についてだけ触れました。(資料でいうと24枚目からの話)
表向きは上の通りなのですが、今回の発表では1つ試してみたことがあります。それは、「会社紹介は一番最後がよいのではないか」ということです。一般的には自己紹介・会社紹介をしてから内容に入ることが多い気がしますが、それとは少し異なります。
先日、Email Security Expo & Conference 2008(来年の今頃はこのURLになっていそう)に参加しました。参加の目的は情報収集です。商用の迷惑メール対策用製品がどこをウリにしているのかとどのようなWebインターフェイスを提供しているかに興味がありました。
現在、IPAの2008年度 オープンソフトウェア利用促進事業 上期テーマ型(開発) 公募に採択された「迷惑メール対策ポリシーを柔軟に実現するためのmilterの開発」のために、milter managerを開発しているのですが、それを開発する上で参考にするためです。
イベントでは製品紹介のセッションを中心に受講したのですが、その中で気づいたことがありました。 プレゼン資料の中で、一番最後に会社紹介を持ってきているセッションが多かったのです。そして、いくつかのセッションを聴いているうちにこれはとてもよい方法だということがわかりました。
この方法が有効なのは、セッションを聴いて、この製品がよさそうだなぁと思ったときです。プレゼンの一番最後に会社紹介を持ってくることで、よさそうだと思ってもらった後のアクションを誘導することができるのです。
プレゼンしている側としては、製品を紹介し、興味を持ってもらった人に問い合わせてもらいたいものです。一番最後に会社紹介を持ってくることで問い合わせ先を伝え、問い合わせるというアクションを誘導しているのです。(イベントではブースコーナーもあったので会社名さえわかれば、ブースコーナーに行って、デモを試したりより詳しい説明を受けることができた)
一番最後に会社紹介がないセッションを聴いているときにも、この製品はよさそうだなぁと思い、デモを見にいこうと思うことがありました。しかし、プレゼンの最後の頃には最初の方にあった会社紹介の内容はすでに覚えていなかったため、配布されていた資料を見直して、自分でどの会社かを調べ直す必要がありました。興味を持った人にこのような手間をかけさせると、その手間のために次のアクションを起こさないかもしれません。せっかく興味を持った人がスムーズに次のアクションに進めるように、ちょうど良いタイミングで次のアクションのための情報を提供することは有効だと思います。
このような気づきがあったので、オブジェクト倶楽部でのライトニングトークスでは「一番最後に会社紹介をする」ということを試してみました。今回は、話す内容のベースに「動作するきれいなコードを維持し続けることが重要」ということがあったので、それと会社紹介をつなげやすそうだったということもあります。(クリアコード→きれいなコード)
今回は、発表の内容で「動作するきれいなコードを維持し続けることが重要」だと思ってくれた人が「話している人の会社もきれいなコードを維持し続けるのか、よさそうな会社だな」と思ってくれるかどうかを試してみました。つまり、今回の「次のアクション」は「動作するきれいなコードを維持し続ける」人たちがいる会社としてクリアコードを認識してもらうということでした。
何人かには成功したようなので、次に話すときも試してみようと思っています。そして、次の「次のアクション」はもう少し行動を促すことにしようと思っています。
クリアコードでは来年の夏にインターンシップを実施する予定です。(2009年8月〜9月を予定)
そこで、インターンシップ参加希望者の募集を開始しました。
詳しくは募集ページに書いていますが、ここにも簡単に概要を書いておきます。
応募条件は「プログラミングが好きなこと」です。他は、学生であることとまとまった時間がとれることなので、「プログラミングが好きなこと」だけが条件といってよいかと思います。もっと具体的な条件にしたり、細かく条件を並べるよりも、一番大切なこと1つだけとしました。「プログラミングが好きなこと」がプログラミング技術が飛躍的に上達するために必須のことだからです。
インターンシップでは、フリーソフトウェアの開発を参加者とクリアコードのエンジニアがペアプログラミングで行います。このようなカリキュラムにしたことにはいくつが理由がありますが、一番の理由はこのカリキュラムが参加者もクリアコードのエンジニアもともに成長できると信じているからです。
開発対象としてフリーソフトウェアを選んだことには2つの理由があります。1つはクリアコードのエンジニアが業務で活かしている技術はフリーソフトウェアの開発で身につけたものだからです。もう1つは業務でFirefox/ThunderbirdやRubyなどの既存のフリーソフトウェアを利用したり、新規に開発することも多いからです。フリーソフトウェアではない開発業務もありますが、その場合でもフリーソフトウェアの開発で身につけた技術は活きています。クリアコードの業務が成り立つのはフリーソフトウェアの開発に関わっているからといっても過言ではありません。そして、参加者にとってもフリーソフトウェアの開発に関わることが有益だと思っています。
インターンシップという短い期間で、参加者には2つのことを学んでほしいと考えています。1つはプログラミング技術の向上、あるいは、向上するための方法です。もう1つはソフトウェア開発業務についてです。フリーソフトウェアの開発をペアプログラミングで行うことでそれらを実現できると考えています。
ペアプログラミングで開発を行うことにより、参加者には技術面において短い期間で大きな効果がでることを期待しています。また、クリアコードのエンジニアも教えることで学んでいけると期待しています。経験がある方も多いと思いますが、教えることで自分の理解が進むことは多いものです。
また、フリーソフトウェアの開発という内容はクリアコードでのソフトウェア開発業務にも結びつきます。クリアコードでは業務の中でフリーソフトウェアを利用するだけではなく、開発することもあるからです。例えば、C言語用のテスティングフレームワークのCutterや迷惑メール対策を支援するmilter managerなどです。
フリーソフトウェアの開発をペアプログラミングで行うというカリキュラムで、参加者もクリアコードのエンジニアもともに有意義なインターンシップになることを期待しています。
参加者もそうなると思いますが、このインターンシップはクリアコードにとっても初めてのインターンシップになります。よりよい内容にするためには試行錯誤を重ねていく必要があり、今はまだ最初の一歩です。そのため、現段階ではよりていねいにインターンシップを行うことができるように、今回は1名のみの募集としました。
興味がある方はインターンシップ応募申込書(Calc用|Excel用)に必要事項を記入し、minami@clear-code.comにメールで提出してください。疑問点なども同じアドレスで受け付けています。
余談ですが、インターンシップ参加希望者募集にあわせて会社紹介パンフレットを作成しました。(インターンシップページの最下部にリンクがあります。)